シナリオ公募ナビ|脚本コンクールの募集・公募情報をまとめ

シナリオコンクール/脚本賞の公募情報をまとめた、シナリオライター・脚本家・作家・映画監督・漫画原作者などを目指す人向けのサイトです。
映画、TVドラマ、ラジオドラマ、演劇(戯曲)、ミュージカル、アニメ、漫画、絵本、ゲームなど各種媒体や団体で募集する脚本賞の公募ガイド。
Twitter(@scenarionavi)では、募集中のコンクールや審査結果、脚本術、ドラマ・映画・アニメ・創作ネタなどを定期的につぶやいています。

ミュージカルショートフィルム企画コンペティション/Short Shorts Film Festival & Asia

ミュージカルショートフィルム企画コンペティション/Short Shorts Film Festival & Asia
Short Shorts Film Festival & Asia 2022
ミュージカルショートフィルム企画コンペティション
募集期間:2021年11月5日(金)~2022年2月28日(月)
募集趣旨
米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)は、国内に留まらず世界へ日本のエンターテインメントコンテンツを発信し続ける株式会社アミューズとともに、多様な企画と新たな才能の発掘支援を目的として、ミュージカルショートフィルムの企画を世界公募します。
フィルムメイカーだけでなく、アイディアを持つアーティストや脚本家など幅広い層から募集を行い、2022年6月に開催予定のSSFF & ASIA 2022の『アミューズミュージカルアワード』として最優秀企画を発表。賞金及び、ショートフィルム化のチャンスを贈ります。

入賞賞金
アミューズミュージカルアワード(最優秀企画):30万円
※賞の名称および賞金は変更の可能性があります。

募集テーマ
「ミュージカルショートフィルムの企画」
音楽や歌、複数曲で構成された25分以内の実写ショートフィルムの企画に限ります。
尚、全編音楽で構成されていなくても問題ありません。

募集期間
2021年11月5日(金)~2022年2月28日(月)

登録料
無料

応募方法
    【1】第一次応募者は以下のデータを、指定された公式サイトの応募フォームに入力の上、ショートフィルムの企画書および下記を1つのドキュメントまたは1つのzipファイルにまとめアップロードしてください。

  1. 作品のプロット(日本語500文字程度 / 英語250単語程度)および想定尺
  2. 作品の簡易企画書(A4用紙1枚以内)
    ※「応募者が考える企画の短編かつミュージカルで描く強み」を必ず記載してください。1枚に収まっていれば写真や絵、文字など仕様や体裁は問いません。
  3. 使用したい楽曲のイメージ
    ※オリジナル楽曲データまたは起用したい作曲家・アーティスト、イメージする楽曲などを具体的に記載ください。
  4. 応募者プロフィール(過去作品のサンプル・視聴リンクなどを含む)



    【2】第一次応募企画から優秀企画に選定された応募者には2022年3月末頃に選考結果を通知いたします。優秀企画の応募者は以下を別途指定する期日までに提出していただきます。

  1. 想定メインキャストとプロフィール
  2. 想定ロケーション
  3. 脚本
  4. 権利状況等の情報
  5. 予算見積もり

スケジュール
2021年11月5日 公募開始
2022年2月28日 公募締切
2021年3月末 一次選考通過者通知
2021年4月~5月 ファイナリスト発表
2021年6月 アミューズミュージカルアワード(最優秀賞)発表

その他留意点
  • 企画は、第三者の著作権等の知的財産権、名誉権、プライバシー権その他一切の権利を侵害していない、オリジナル企画に限ります。
  • 選定については主催者が自らの裁量により決定をし、応募者は異議を述べないものとします。
  • 審査状況、結果に関するお問い合わせには一切応じられません。その他応募要項に関するお問い合わせは以下までご連絡ください。
    submission@shortshorts.org
  • 応募の際に記入頂いた個人情報は、本企画に関するご連絡のほか、主催者からの各種ご案内に使用させていただきます。

応募先
公式サイトにある応募フォームに入力の上、ショートフィルムの企画書および指定されたデータを1つのドキュメントまたは1つのzipファイルにまとめアップロードしてください。



※応募の際は公式サイトの募集要項を必ずご確認ください。
※募集要項の内容や選考に関するお問い合わせについては、当サイトでお受けすることはできませんのでご了承ください。

公式サイトの募集要項を見る


当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
アクセス数が多いページ
スマホ版サイト
締め切り月別検索
脚本術と創作の参考書

映画『怪物』 脚本:坂元裕二
オリジナルシナリオブック

'22年鑑代表シナリオ集
'22年鑑代表シナリオ集

SAVE THE CATの法則/本当に売れる脚本術
SAVE THE CATの法則

「感情」から書く脚本術 心を奪って釘づけにする物語の書き方
「感情」から書く脚本術

映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと シド・フィールドの脚本術
シド・フィールドの脚本術


脚本を書くための101の習慣

映画脚本100のダメ出し
映画脚本100のダメ出し


3年でプロになれる脚本術

対立・葛藤類語辞典 上巻
対立・葛藤類語辞典 上巻


ストーリーの解剖学


人気海外ドラマの法則21
Twitter(X)
サイトメニュー
 ┣TBS
 ┣WOWOW
 ┣AbemaTV
 ┣東映
 ┣TSUTAYA
 ┣JIMCA
 ┣TOKYO FM
 ┣劇団NLT
 ┣人間座
 ┗PAP企画
 ┣Hulu
 ┣講談社
 ┣集英社
 ┣松山市
 ┣学研
 ┣AFJ
 ┣TapNovel
 ┣note
 ┣The icon
 ┣文芸社
サイト内検索