魔法のiらんど大賞2021 小説大賞&コミック原作大賞

魔法のiらんど大賞2021 小説大賞&コミック原作大賞
締切:2021年9月30日(木) 18:00まで
KADOKAWAの小説投稿サイト「魔法のiらんど」が主催する、女性向け小説&コミック原作の一大コンテストです。今回は、小説およびコミック原作となる作品を広く募集。
小説、コミック原作の大賞受賞作品にはそれぞれ賞金100万円をご用意しています。
また、今年もKADOKAWAがほこる多数編集部・レーベルが選考に参加。
受賞作品は各レーベルから書籍化・コミック化を予定しています。
▶「魔法のiらんど大賞2021」小説大賞の募集要項
▶「魔法のiらんど大賞2021」コミック原作大賞の募集要項
コミック原作大賞 賞典
■コミック原作大賞(1作品):賞状・トロフィー・賞金100万円大賞受賞作品は、KADOKAWAが選定した作家により、漫画作品としてコミカライズしたうえで、KADOKAWAの媒体にて発表される予定です。
7部門のいずれかに投稿された作品の中から、大賞受賞作1作品を選出します。
■部門賞(各部門につき若干名):賞状・トロフィー・賞金 各5万円
「恋愛部門」
「恋愛ファンタジー部門」
「BL・ブロマンス部門」
「エンタメ・ドラマ部門」
「実話・エッセイ部門」
「異世界ファンタジー部門」
「現代ファンタジー部門」
■特別賞:賞状・賞金 各1万円
部門を問わず若干名
※部門賞・特別賞受賞作品も、KADOKAWAが選定した作家により、漫画作品としてコミカライズされることがあります。
※「コミック原作大賞」と各部門賞・特別賞を同時受賞することはありません。
※いずれの賞も、該当作品が選出されない場合があります。
※賞金は消費税抜の金額であり、また、別途源泉所得税が徴収される場合があります。
※受賞者には、連絡先等の確認のため、KADOKAWAより魔法のiらんどに登録しているメールアドレス宛にご連絡を差し上げます。当該通知の記載内容に従い、必要事項(書類の提出を含みます)をご連絡ください。所定の期日までにご連絡いただけない場合、受賞が取り消される場合があります。
※「小説大賞」の賞典についてはこちらをご確認ください。
コミック原作大賞 募集部門
- 「恋愛部門」
学園を舞台にした胸キュン恋愛から、オフィスラブなど大人の恋愛まで、現代を舞台にした恋愛作品を広く募集します。 - 「恋愛ファンタジー部門」
恋愛が主題となっているファンタジー作品を募集します。
現実ではなかなか起こらない事件や障害が立ちはだかる恋愛ファンタジーをお待ちしています。 - 「BL・ブロマンス部門」
男性同士の恋愛を描いたBL(ボーイズラブ)、あるいは男性同士の友情を描いたブロマンスをテーマに、ストーリー性を重視した作品を募集します。 - 「エンタメ・ドラマ部門」
職場や学園などを舞台に、人間関係やそこで起きる事件・課題の解決を描いたエンタメ作品を募集します。怪異や不思議を絡めてもOKです。 - 「実話・エッセイ部門」
あなたやあなたの周りにいる人の実体験を元にしたエッセイ漫画の原作を募集します。浮気や不倫など家庭内のギクシャク、婚活、学校や職場でのいじめ、SNSでのマウント行為など、人間関係をテーマにした作品をお待ちしています。実話とフィクション、どちらも歓迎です。 - 「異世界ファンタジー部門」
異世界が舞台であったり、異世界へ転生・転移して描かれるファンタジー作品を募集します。
架空の世界を舞台に、好きな世界観と時代設定で描かれた作品をお待ちしています。
この部門では恋愛が主題でない作品を求めます(恋愛が主題のファンタジー作品は、「恋愛ファンタジー部門」をご参照ください)。 - 現代ファンタジー部門
ラノベ・新文芸の読者層を想定した、現実世界寄りのファンタジー作品を募集します。
現実世界をベースにした舞台に、お好きな時代設定で描かれた作品をお待ちしています。
※「小説大賞」の募集部門についてはこちらをご確認ください。
コミック原作大賞 応募規定
▶コミック原作大賞の応募要項- 本コンテストでは自ら創作したオリジナル作品(一次創作)のみ応募可能です。
- 既に小説として投稿されている作品も、コミック原作大賞に応募することができます。その場合、記述形式に従って新たに作品を作成してください。
- 既に魔法のiらんど上で公開されている作品についても、2021年7月1日(木)13:00以降に、作品編集ページ(BOOK管理)から本コンテストに参加することが可能です。ただし、2020年度に開催した「魔法のiらんど 小説&コミック大賞」で受賞した作品は除きます。
- お一人で、2作品以上の応募も可能です。但し、1作品ごとに独立した形で応募してください。なお、同じ作品を複数回(複数の部門への重複応募を含みます)応募することはできません。
- 応募作品の内容は、魔法のiらんど投稿ガイドラインに沿ってください。なお、日本語で記述されたものに限らせていただきます。
- 応募作品が受賞した場合、当該作品の元データ(保存形式は問いません)をご提供いただくことがありますので、データを削除・紛失等しないよう、ご注意ください。
コミック原作大賞 応募方法
- 「魔法のiらんど」のBOOK管理画面に、応募作品を登録してください。
- 応募作品の編集ページ(BOOK管理)を開き、「作品設定」を選択します。
- 「作品情報と設定」のタブの後半部分にある「コンテスト」欄から、「魔法のiらんど大賞2021」コミック原作大賞を選択します。
- 7つの部門より、応募したい部門名を選択します。
- 記述形式に則り、表紙に記載した「ストーリー概要および物語の設定」を「ストーリー全容」欄に記入して公開することで応募完了となります。
※「小説大賞」の応募方法についてはこちらをご確認ください。
コミック原作大賞 記述形式
① 表紙以下の要素を必ず記載してください。
▼ストーリー概要および物語の設定
物語の設定を含め、ストーリーの全容を簡単にまとめてください。
また、コンテスト応募の際に表示される「ストーリー全容」入力欄に本ストーリー概要および物語の設定をコピー&ペーストして入力してください。
文字数上限は500字です。
▼(小説作品のコミック原作化の場合)元小説の作品URL
※記載する小説のURLは魔法のiらんどに投稿された作品に限ります。
※他社サービスで投稿済みの小説作品の場合も、コミック原作化および応募は可能です。その場合、URL記載の必要はありません。
② 本文
以下のようにページを分け、必要な要素を記載してください。全体として1万字以下のボリュームになることを目安としてください。
《1ページ目》
▼作品キャッチコピー
コミックの読者に向けて、この作品をアピールするキャッチコピーを30~50字程度でお書きください。
作品に興味を持ってもらえるよう、端的に作品の魅力を伝えることを心がけてください。
▼注目ポイント・アピールポイント
この作品をどんなテーマで書いたのか、また、この作品で特に注目してほしいポイント、描きたいシーンを書いてください。
また、可能であれば編集者や、実際にコミカライズを手掛ける漫画家に伝わるよう、今回の応募作を企画した意図や、どんな読者に向けて書いているのかの想定を簡潔にお書きください。
長くなりすぎないよう、簡潔にまとめてください。
《2ページ目》
▼主要な登場人物や用語の説明
登場人物については、情報の羅列でなく、個性や見た目の特徴、ストーリー展開の中で果たす役割をお書きください。
また、作品において重要な用語があれば詳しくお書きください。
文字数の制限はありませんが、簡潔にまとめてください。
《3ページ目》
▼あらすじ
この物語がどんなストーリーであるかを分かりやすく書いてください。完結まで書く必要はありません。
コミカライズされた際の作品全体のボリュームは1話24ページを想定・6話以上とし、あらすじは6話くらいまでの内容をお書きください。
なお、ストーリーは6話以内で完結させる必要はありません。
《4ページ目》
▼第1話のシナリオ
コミック1話のボリュームを24ページ程度と想定し、「応募見本」を参考に、第1話のシナリオをお書きください。
詳細は応募見本をご参照ください。
※「小説大賞」の作品形式についてはこちらをご確認ください。
コミック原作大賞 審査スケジュール
《応募受付期間》2021年7月1日(木)13:00 〜 2021年9月30日(木)18:00
《予選通過作品発表》
2021年10月29日(金)予定
《最終選考ノミネート発表》
2021年11月末~12月上旬予定
《最終選考結果発表》
2022年2月末~3月上旬予定
「魔法のiらんど」上にて発表します。
《授賞式》
2022年6月頃予定
コミック原作大賞 選考方法
応募された作品の中から、魔法のiらんど編集部およびKADOKAWA内のコミック系レーベルの編集部が合同で選考委員となって、受賞作品を決定します。
コミック原作大賞 選考委員
FLOS COMICコミックビーズログ編集部
ジーン編集部
COMIC BRIDGE編集部
コミックエッセイ編集部
シルフ
COMIC it
Pomme Comics
CIEL
COMICフルール
BL☆美少年ブック
ボーンデジタル編集部
戦略書籍編集部
ライフスタイル編集部
魔法のiらんどCOMICS
コミック原作大賞 注意事項等
- 応募作品は、未発表かつオリジナルのものに限らせていただきます。但し、本コンテストへ応募する前に、応募者自身が運営するwebサイト、応募者自身で作品の修正・削除等が可能な非営利目的の小説投稿サイト(魔法のiらんどを含みます)、応募者自身が非営利目的で制作・発行した同人誌で発表された作品は、未発表作品とみなされます。なお、本コンテストの結果発表前に、応募作品が本コンテスト以外のコンテスト等で受賞した場合には、当該応募作品は選考対象外となります。また、当該応募作品の受賞が発表された後で、当該受賞作品が本コンテスト以外のコンテスト等で受賞した場合には、本コンテストの受賞が取り消されることがあります。
- 個人による作品のみ応募可能です。法人による作品及び複数名による共同作品は、選考対象外となります。
- 過度な性描写・残虐描写を含む作品、第三者の著作権その他の権利・利益を侵害する又は侵害する可能性が高い作品(パロディ、模倣を含みます)、特定の個人・団体を誹謗・中傷する作品、公序良俗に反する内容の作品(設定やキャラクターに反社会的勢力を扱う内容を含みます)、魔法のiらんど利用規約に違反している作品、本応募要項に違反している作品、その他選考委員が相応しくないと判断した作品は選考対象外となります。
- 応募受付期間終了後に作品を更新した場合、当該更新内容は選考対象外となります
- 応募受付期間の終了後に作品の修正・更新を行う場合は、作品を公開した状態で行ってください。応募受付期間終了後であっても、応募作品を非公開にすると、当該作品は選考対象外となる場合があります。
- 1度投稿された作品の取消・削除を行うと、当該作品は選考対象外となります。
- 選考に関するお問い合わせには一切応じられません。
- 結果発表後に選考対象外となる事実が認められた場合(未成年の方で、保護者の同意を得ていないことが判明した場合を含みます)、受賞が取り消され、賞金等をお返しいただく場合があります。
- 本応募要項に違反した結果、応募者がKADOKAWA又はその他の第三者に損害を与えた場合、当該損害を賠償していただきます。
受賞作品の取り扱いについて
受賞者は、KADOKAWAに対し、応募作品が受賞した時点(受賞者に対し弊社から受賞のご連絡をした時点又は結果発表時点のいずれか早いほう)で、受賞作品の利用(書籍化、電子書籍化、コミック化、アニメ化、実写映像化、ゲーム化、商品化、デジタル商品化等、受賞作品を翻訳・翻案・複製等したうえ利用することをいい、当該利用を第三者に再許諾すること等を含みます。以下同じ)を独占的に許諾することにつき、予め承諾するものとします。また、応募作品が受賞した場合には、受賞者は、KADOKAWAの事前の書面による承諾なくして、受賞作品を自ら利用し、又はKADOKAWA以外の第三者に利用させることはできないものとします。なお、本コンテスト結果発表前に、KADOKAWA以外の第三者より応募作品の利用の打診があった場合には、必ず魔法のiらんどお問い合わせ窓口までご相談ください。KADOKAWAは、受賞作品の全部又は一部を翻案、複製のうえ漫画作品を制作・発表するにあたり、KADOKAWAの裁量により、当該漫画を執筆する作家の選定及び当該漫画作品を発表する媒体並びにその時期を、それぞれ決定することができるものとします。受賞者は、受賞作品の漫画化に関する取扱いが本項記載のとおりであることにつき、応募の段階で承諾したものとみなされます。
受賞作品に関する契約の締結について
受賞者は、応募作品が受賞した場合、KADOKAWAとの間で、受賞作品の利用に関する契約を締結すること、受賞者が当該契約の締結に応じない場合には受賞が取り消されることにつき、予め承諾するものとします。なお、受賞作品の利用が行われた場合には、KADOKAWAから受賞者に対し、当該利用の対価として、KADOKAWA所定の金員が支払われます。また、賞金等は、当該利用の対価に充当されます。
その他
- 本コンテストに関連してご提供いただいた個人情報については、KADOKAWAの個人情報保護の方針の定めるところにより、取り扱わせていただきます。
- 応募者は、自己の責任と負担において本コンテストに応募するものとします。
- KADOKAWAは、KADOKAWAが必要と判断した場合は、応募者の同意を得ることなく、本応募要項を変更することができるものとします。なお、本応募要項を変更する場合、KADOKAWAは、その変更の時期及び内容を「魔法のiらんど」上に掲載し、又は応募者に通知します。
- KADOKAWAは、本コンテストに関連して応募者に生じた損害については、KADOKAWAに帰責事由がある場合を除き、一切責任を負わないものとします。なお、KADOKAWAが責任を負う場合であっても、KADOKAWAに故意又は重過失がある場合を除き、KADOKAWAが応募者に賠償する損害は、応募者に現実に生じた直接かつ通常の損害に限られ、応募者の特別損害、間接損害、逸失利益及び弁護士費用並びにこれらに類する損害については、KADOKAWAは一切責任を負わないものとします。
- 本応募要項は、日本国法に準拠し、日本国法に従って解釈されるものとします。また、本コンテストに関連してKADOKAWAと応募者との間に紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所として、当該紛争等を解決するものとします。
- 本応募要項に記載していない事項については、魔法のiらんど投稿ガイドラインに準拠いたします。
※応募の際は公式サイトの募集要項を必ずご確認ください。
※募集要項の内容や選考に関するお問い合わせについては、当サイトでお受けすることはできませんのでご了承ください。

|
当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
[ ホーム ]