シナリオ公募ナビ|脚本コンクールの募集・公募情報をまとめ

シナリオコンクール/脚本賞の公募情報をまとめた、シナリオライター・脚本家・作家・映画監督・漫画原作者などを目指す人向けのサイトです。
映画、TVドラマ、ラジオドラマ、演劇(戯曲)、ミュージカル、アニメ、漫画、絵本、ゲームなど各種媒体や団体で募集する脚本賞の公募ガイド。
Twitter(@scenarionavi)では、募集中のコンクールや審査結果、脚本術、ドラマ・映画・アニメ・創作ネタなどを定期的につぶやいています。

『恋愛ドラマな恋がしたい』ショートドラマ原案募集

『恋愛ドラマな恋がしたい』ショートドラマ原案募集
「ABEMA」オリジナル恋愛リアリティーショー
『恋愛ドラマな恋がしたい』ショートドラマ原案募集

締切:2021年2月9日(火) 14:59 投稿分まで
「ABEMA」オリジナル恋愛リアリティーショー『恋愛ドラマな恋がしたい』とmonogatary.comがコラボ。2021年春スタート予定の最新シリーズに向けて、番組内で出演者が演じるショートドラマの原案を募集いたします。
「恋愛ドラマな恋がしたい」は、若手俳優が、毎話キスシーンのある恋愛ドラマの撮影をしながら本当の恋をしていく様を追いかける、恋愛リアリティーショーです。番組内の恋愛ドラマで主役を演じられるのは、選ばれた男女1組だけ。役を勝ち取る為に、回ごとにペアが変わる相手役と稽古を重ねながら、台本に用意されている様々なキスシーンを演じていきます。前シーズンでは、シーズン史上初となる“全話ベッドでのキスシーン”という、体当たりかつ高度な演技力が求められる本格的な恋愛ドラマに加え、共同生活を過ごす中で生まれる葛藤、嫉妬、駆け引きなど、むき出しになるリアルな感情や恋愛模様が大きな話題を呼び、「ABEMA」の全番組の中で20代~30代の女性から最も見られる人気番組となっています。
参加方法は、お題『あの日、キスをした理由』に自由に物語を投稿するだけ。あなたの考えたエピソードが実際にドラマとなり、”ドラ恋”出演者により演じられるかも!?

入賞
大賞作品を原案とし、番組の作家でもある鈴木おさむが脚本に起こして実写ドラマ化

応募資格
プロ、アマチュア問わず。
monogatary.comに会員登録している全ての方がご応募可能です。

物語投稿のヒント
①ショートドラマ
“ドラ恋”で出演者が制作するのは5〜8分程度の恋愛ショートドラマ。
めくるめく大恋愛も素敵ですが、セリフや雰囲気でキュンとしたり、ギュッと切なくなるような物語をお待ちしています。

②20代男女の恋愛ストーリー
“ドラ恋”出演者がチャレンジしやすいキャラクター設定も大事。
過去のシリーズもぜひ参考にしていただきつつ、新しい発想をお待ちしています。
【参考】https://abema.tv/video/title/90-1428

③ワンシチュエーション
“ドラ恋”では限られたシチュエーションでドラマの撮影をおこないます。
舞台や設定が限定されている方が採用の確率が高いかも?

お題
『あの日、キスをした理由』

お題ページはこちら:https://monogatary.com/theme/108418

応募要項
  • プロ、アマチュア問わず、monogatary.comに会員登録している全ての方がご応募可能です。
  • 設定されたお題『あの日、キスをした理由』に対して「物語」を投稿、完結チェックマークを入れることで、応募とみなします。
  • 「物語」はオリジナル作品に限らせていただきます。二次創作およびそれに準ずるもの、運営スタッフがそのように判断したものは予告なく選考対象外となります。
  • 応募期日までに完結している「物語」のみが審査対象となります。
  • 「物語」は、「お題」に沿って日本語で書かれたものであればジャンルやフォーマットの制限はありません。
  • 大賞作品を原案とし、映像化にあたっては番組の作家でもある鈴木おさむが脚本に起こします。
  • 2021年2月9日(火)14:59投稿(完結)分までを審査対象といたします。
  • お一人で複数物語のご応募も可能です。
  • monogatary.comの仕様上、作品の削除、非公開は運営への連絡の後対応という形になります。即時の対応が難しい場合もございますので予めご了承ください。
  • 審査は、映像化のしやすさや映像化した際の面白さ、monogatary.com内ランキング、SNSでの反響も観点とし、monogatary.com運営スタッフ、「恋愛ドラマな恋がしたい」制作スタッフにより総合的におこないます。
  • 結果発表は2021年春頃にmonogatary.com、また「恋愛ドラマな恋がしたい」番組またはSNS等にておこないます。複数のショートドラマを制作する関係上、大賞作品も複数にわたる場合がございます。また1本のショートドラマに複数の大賞作品のエピソードを盛り込んで制作する場合もございます。あらかじめご了承ください。
注意事項
  • 応募作品の扱いについては、monogatary.comサイトの利用規約、ガイドラインに準ずるものとします。また作品応募=公開時点で本コンテストの応募要項全てに同意したものとみなします。
  • 選考に関するお問い合わせにはお答えできません。
  • コンテスト終了後に選考対象外となる事実が認められた場合、受賞が取り消される場合があります。
  • 本応募要項に違反した結果、応募者が当社又はその他の第三者に損害を与えた場合、当該損害を賠償していただくことがあります。
  • コンテストの受賞者は、作品の応募時点で、応募作品を利用(楽曲化、映像化、書籍化、コミック化、ゲーム化、その他商品化、およびこれらを第三者に再許諾)する権利を株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントおよび株式会社AbemaTVが優先的に保有することを許諾するものとします。
  • 映像化に際し、一部の設定や展開について応募作品から変更する可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
  • 映像化に際し、複数の応募作品のエピソードを一つの脚本にまとめる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
  • 応募作品が受賞した場合には、受賞者は、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの書面による事前承諾なくして、受賞作品を自ら利用し、又は当社以外の第三者に利用させることはできないものとします。
  • 本コンテスト結果発表前に、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント以外の第三者より応募作品の利用の打診があった場合には、必ずお問い合わせフォームよりmonogatary.com運営スタッフまでご連絡ください。
  • 受賞者は、応募作品が受賞した場合、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントとの間で受賞作品の利用に関する契約を締結することにつき、予め承諾するものとします。
応募先
monogatary.comの「お題ページ」から投稿してください。



※応募の際は公式サイトの募集要項を必ずご確認ください。
※募集要項の内容や選考に関するお問い合わせについては、当サイトでお受けすることはできませんのでご了承ください。

公式サイトの募集要項を見る


当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
アクセス数が多いページ
スマホ版サイト
締め切り月別検索
脚本術と創作の参考書

映画『怪物』 脚本:坂元裕二
オリジナルシナリオブック

'22年鑑代表シナリオ集
'22年鑑代表シナリオ集

SAVE THE CATの法則/本当に売れる脚本術
SAVE THE CATの法則

「感情」から書く脚本術 心を奪って釘づけにする物語の書き方
「感情」から書く脚本術

映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと シド・フィールドの脚本術
シド・フィールドの脚本術


脚本を書くための101の習慣

映画脚本100のダメ出し
映画脚本100のダメ出し


3年でプロになれる脚本術

対立・葛藤類語辞典 上巻
対立・葛藤類語辞典 上巻


ストーリーの解剖学


人気海外ドラマの法則21
Twitter(X)
サイトメニュー
 ┣TBS
 ┣WOWOW
 ┣AbemaTV
 ┣東映
 ┣TSUTAYA
 ┣JIMCA
 ┣TOKYO FM
 ┣劇団NLT
 ┣人間座
 ┗PAP企画
 ┣Hulu
 ┣講談社
 ┣集英社
 ┣松山市
 ┣学研
 ┣AFJ
 ┣TapNovel
 ┣note
 ┣The icon
 ┣文芸社
サイト内検索