シナリオ公募ナビ|脚本コンクールの募集・公募情報をまとめ

シナリオコンクール/脚本賞の公募情報をまとめた、シナリオライター・脚本家・作家・映画監督・漫画原作者などを目指す人向けのサイトです。
映画、TVドラマ、ラジオドラマ、演劇(戯曲)、ミュージカル、アニメ、漫画、絵本、ゲームなど各種媒体や団体で募集する脚本賞の公募ガイド。
Twitter(@scenarionavi)では、募集中のコンクールや審査結果、脚本術、ドラマ・映画・アニメ・創作ネタなどを定期的につぶやいています。

第19回 タリーズピクチャーブックアワード/ストーリー部門

第19回 タリーズピクチャーブックアワード
第19回 タリーズピクチャーブックアワード/ストーリー部門
締切:2022年9月30日(金) 当日消印有効
タリーズピクチャーブックアワードは、タリーズコーヒージャパンの経営理念の一つ、“子どもたちや青少年の成長を促すために、夢や目標のお手伝いをする”に基づき、絵本作家の発掘・支援をし、読者である子どもたちへ夢や希望を届けたいという思いから始めたプロジェクトです。

入賞賞金
《ストーリー部門》
ストーリー賞:賞金10万円+タリーズグッズ

《部門賞》
タリーズコーヒージャパン(株)にて単行本(絵本)として刊行いたします。
タリーズコーヒーの店舗で販売いたします。
受賞者の方には副賞が授与されます。

ジャンル
絵本のストーリー

応募資格
どなたでも応募できます。

テーマ
「たのしい・うれしい・だいすき」

おとなも子どもも一緒に読めて、笑顔になれる本

ストーリー部門の応募規定
絵本のストーリーのみの応募です。
紙にストーリーを書いてお送りください。
作品のイメージが伝わるようなスケッチや切り抜きなどを同封していただくと、作品の意図を受け取りやすくなります。
受賞作品にはイラストレーターが「絵」をつけます。
文にはページ数を記載してください。

・表紙(タイトルページ/1ページ)
・本文(11~15見開き/計23~31ページ)



「絵本部門」の詳細については公式サイトの募集要項をご確認ください。

エントリー/応募方法
【STEP 1】 WEBでエントリー
公式サイトの募集要項にあるエントリーフォームで、必要事項を記入し、送信していただくと、応募完了画面と、確認のために配信しているリターンメールに、ご応募の方のエントリーナンバーをお知らせします。

【STEP 2】 作品を郵送
作品のカラーコピーをお送りください(宅配便、郵便小包、簡易書留にて)。外封筒には「絵本作品在中/エントリーナンバー○○○」と明記してください。

※応募作品は返却できませんので、原画の提出はご遠慮ください。入選した方のみ、原画を提出していただきます。



《WEBでエントリーできない方へ》
下記内容を記入した用紙を同封の上、作品のカラーコピーをお送りください。
エントリーナンバーは不要です。

①作品タイトル ②コンセプト ③氏名 ④年齢
⑤職業または学校名 ⑥住所 ⑦電話番号
⑧メールアドレス ⑨応募のきっかけ

応募先
〒162-0833
東京都新宿区箪笥町22番地
タリーズコーヒージャパン株式会社
「ピクチャーブックアワード係」


注意事項
※入賞作品の出版権、二次的使用権、その他諸権利はタリーズコーヒージャパン(株)に帰属します(5年間)。
※絵本を商業出版(自費出版は除く)された実績のある方はご応募できません。
※他の賞への二重応募、弊社の了解のない出版はできません。
※応募者の個人情報は、応募作品の受付及び審査結果連絡、商品の発送などコンテスト実施の目的のみに利用させていただきます。
※入選者の方につきましては、お名前(ペンネーム可)や作品等を公表させていただくことを、予めご了承ください。
※審査候補作品は、審査用に印刷する場合があります。
※応募作品、応募データは返却いたしません。
※入選作品・キッズ部門応募作品を弊社の製作物に使用させていただくことがあります。
※個人情報の取扱いと保護については、公式サイト上のプライバシーポリシーをご確認ください。



※応募の際は公式サイトの募集要項を必ずご確認ください。
※募集要項の内容や選考に関するお問い合わせについては、当サイトでお受けすることはできませんのでご了承ください。

公式サイトの募集要項を見る


当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
アクセス数が多いページ
スマホ版サイト
締め切り月別検索
脚本術と創作の参考書

映画『怪物』 脚本:坂元裕二
オリジナルシナリオブック

'22年鑑代表シナリオ集
'22年鑑代表シナリオ集

SAVE THE CATの法則/本当に売れる脚本術
SAVE THE CATの法則

「感情」から書く脚本術 心を奪って釘づけにする物語の書き方
「感情」から書く脚本術

映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと シド・フィールドの脚本術
シド・フィールドの脚本術


脚本を書くための101の習慣

映画脚本100のダメ出し
映画脚本100のダメ出し


3年でプロになれる脚本術

対立・葛藤類語辞典 上巻
対立・葛藤類語辞典 上巻


ストーリーの解剖学


人気海外ドラマの法則21
Twitter(X)
サイトメニュー
 ┣TBS
 ┣WOWOW
 ┣AbemaTV
 ┣東映
 ┣TSUTAYA
 ┣JIMCA
 ┣TOKYO FM
 ┣劇団NLT
 ┣人間座
 ┗PAP企画
 ┣Hulu
 ┣講談社
 ┣集英社
 ┣松山市
 ┣学研
 ┣AFJ
 ┣TapNovel
 ┣note
 ┣The icon
 ┣文芸社
サイト内検索