シナリオ公募ナビ|脚本コンクールの募集・公募情報をまとめ

シナリオコンクール/脚本賞の公募情報をまとめた、シナリオライター・脚本家・作家・映画監督・漫画原作者などを目指す人向けのサイトです。
映画、TVドラマ、ラジオドラマ、演劇(戯曲)、ミュージカル、アニメ、漫画、絵本、ゲームなど各種媒体や団体で募集する脚本賞の公募ガイド。
X(Twitter)@scenarionaviでは、募集中のコンクールや審査結果、脚本術、ドラマ・映画・アニメ・創作ネタなどを定期的に投稿しています。

中四国ラジオドラマ脚本コンクール/NHK松山放送局

中四国ラジオドラマ脚本コンクール/NHK松山・NHK広島放送局
平成29年度 中四国ラジオドラマ脚本コンクール
締切:2017年11月6日(月) 当日消印有効
入賞賞金
入選30万円
佳作10万円

ジャンル
ラジオドラマ脚本

応募資格
原則としてプロ、アマ・住所・年齢・経験等は問いません。

原稿枚数
400字詰め原稿用紙50~55枚程度

放送時間
50分

募集テーマ
中国地方もしくは四国地方を舞台とした作品。
あるいは 同地方の土地や歴史を盛り込んだ作品。

応募条件
  • 未発表で自作の作品に限ります。
  • 400字詰め原稿用紙で50~55枚程度の作品(放送時間50分)で、ラジオドラマ脚本の体裁にしてください。
  • 本編とは別に、400字詰め原稿用紙で2枚程度の「あらすじ」を添えてください。
  • 作品には、氏名(ペンネームの場合は本名も)・郵便番号・住所・年齢・職業・電話番号を明記してください。
    ※氏名には必ずふりがなをつけてください。
  • 応募作品は返却いたしません。
  • Eメールでの応募も可能です。
    Word形式かPDF形式で s80001-kyakucon@nhk.or.jp までお送りください。(受信可能最大容量5MB)
審査発表
平成30年1月上旬予定
※審査結果はホームページ上に掲載します。
※ご応募いただいた作品はNHKの番組やホームページで紹介させていただく場合があります。

入選作品
「入選」受賞作品については「FMシアター」の放送脚本として採用を予定しています。
※放送のため補筆・加筆・修正していただく場合があります。

著作権
受賞作品の著作権・放送権はNHKに帰属します。

お問い合わせ
NHK松山放送局
TEL: 089-921-1111(代表)
《受付時間》
月~金/午前9:00~午後7:00
土日・祝日/午前9:00~午後5:00

応募先
《郵送の場合》
〒790-8501
松山市堀之内5番地
NHK松山放送局 「脚本コンクール募集」係


《Eメールの場合》
s80001-kyakucon@nhk.or.jp
Word形式またはPDF形式でファイル添付。
受信可能最大容量は5MBまで。

※応募の際は公式サイト等の募集要項を必ずご確認ください。

公式サイトの募集要項を見る


当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
アクセス数が多いページ
スマホ版サイト
締め切り月別検索
脚本術と創作の参考書

映画『怪物』 脚本:坂元裕二
オリジナルシナリオブック

'22年鑑代表シナリオ集
'22年鑑代表シナリオ集

SAVE THE CATの法則/本当に売れる脚本術
SAVE THE CATの法則

「感情」から書く脚本術 心を奪って釘づけにする物語の書き方
「感情」から書く脚本術

映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと シド・フィールドの脚本術
シド・フィールドの脚本術


脚本を書くための101の習慣

映画脚本100のダメ出し
映画脚本100のダメ出し


3年でプロになれる脚本術

対立・葛藤類語辞典 上巻
対立・葛藤類語辞典 上巻


ストーリーの解剖学


人気海外ドラマの法則21
X(Twitter)
サイトメニュー
 ┣TBS
 ┣WOWOW
 ┣AbemaTV
 ┣東映
 ┣TSUTAYA
 ┣JIMCA
 ┣TOKYO FM
 ┣劇団NLT
 ┣人間座
 ┗PAP企画
 ┣Hulu
 ┣講談社
 ┣集英社
 ┣松山市
 ┣学研
 ┣AFJ
 ┣TapNovel
 ┣note
 ┣The icon
 ┣文芸社
サイト内検索