シナリオ公募ナビ|脚本コンクールの募集・公募情報をまとめ

シナリオコンクール/脚本賞の公募情報をまとめた、シナリオライター・脚本家・作家・映画監督・漫画原作者などを目指す人向けのサイトです。
映画、TVドラマ、ラジオドラマ、演劇(戯曲)、ミュージカル、アニメ、漫画、絵本、ゲームなど各種媒体や団体で募集する脚本賞の公募ガイド。
Twitter(@scenarionavi)では、募集中のコンクールや審査結果、脚本術、ドラマ・映画・アニメ・創作ネタなどを定期的につぶやいています。

ネットで読める映画・テレビドラマのシナリオ&戯曲集

ネットで読めるシナリオ一覧/PDF

インターネット上で公開されている映画、テレビドラマ、アニメのシナリオ(脚本賞の公募作品を含む)、戯曲などのリンクをまとめています。
なお、下記リンク先で公開されているPDFファイルなどのシナリオデータはそれぞれの運営サイトにアップロードされているため、各主催者側の都合等で予告なしに閲覧できなくなる場合があります。予めご了承ください。

戯曲デジタルアーカイブ(日本劇作家協会)


Webで公開されているハリウッド映画の脚本集


クロオビ / 依頼されていない自発的な脚本

相澤 虎之助『川崎ゴム通り』
狗飼 恭子『私が失われる前に踊って』
佐々木 誠『コンクリート・キャビン』
真野 勝成『パートタイム・スーサイド』『ニューマン禍』
向井 康介『聴いたことのある初めての歌』


テレビアニメ『学園戦記ムリョウ』(全26話の脚本)

佐藤竜雄さん原作・脚本・監督のアニメ作品。
noteにて随時公開。
公開期間は未定。(基本無制限を予定)


 第32回 新人シナリオコンクール(大伴昌司賞) [公式サイト]

 第48回 城戸賞 [公式サイト]
準入賞   ひび 竹上雄介
準入賞   ぼくたちの青空 福田果歩

 第34回 フジテレビヤングシナリオ大賞 [公式サイト]
大賞   瑠璃も玻璃も照らせば光る 市東さやか
佳作   夜が明けても 本山航大
佳作   ラストチャンス 井本智恵子
佳作   父を還す 伊藤優

 第31回 新人シナリオコンクール(大伴昌司賞) [公式サイト]
入選   篠山輝信
大伴昌司賞
入選
  R団地のミツバチ ばばたくみ

 第47回 城戸賞 [公式サイト]
準入賞   寄生虫と残り3分の恋 一戸慶乃
準入賞   グレー 生方美久
佳作   薄氷(うすらい) 島田悠子

 第33回 フジテレビヤングシナリオ大賞 [公式サイト]
大賞   踊り場にて 生方美久
佳作   消え失せろ、この感情 金民愛
佳作   すりーばんと 深澤伊吹己
佳作   7階エレベーター無しに住む橋本 北浦勝大

 第30回 新人シナリオコンクール(大伴昌司賞) [公式サイト]
佳作   かたゆき 矢島あき

 第46回 城戸賞 [公式サイト]
準入賞   御命頂戴! 島田悠子
佳作   出戻りサト子 岡田鉄兵
佳作   ベランダから 生方美久

 第32回 フジテレビヤングシナリオ大賞 [公式サイト]
大賞   サロガシー 的場友見
佳作   東京バナナ 湯田美帆
佳作   ふぁってん! 横尾千智
佳作   男は背中を語る 山崎力

 第29回 新人シナリオコンクール(大伴昌司賞) [公式サイト]
佳作   土の詩、水の詩 髙橋 淳

 第45回 城戸賞 [公式サイト]
準入賞   黄昏の虹 町田一則
佳作   上辺だけの人 三嶋龍朗
佳作   母と息子の13階段 林田麻美
佳作   邪魔者は、去れ 弥重早希子

 第19回 AAF戯曲賞 [公式サイト]
大賞   ねー 小野晃太朗
特別賞   うまく落ちる練習 三野 新

 第31回 フジテレビヤングシナリオ大賞 [公式サイト]
大賞   パニックコマーシャル 中村允俊
佳作   藁の上の禿頭 上田迅
佳作   東京まではあと何歩 四反田凛太
佳作   ヒトノカケラ 遠藤大輔

 第28回 新人シナリオコンクール(大伴昌司賞) [公式サイト]
佳作 1位   幸福なLINE 守田悠人
佳作 2位   春だったね 福岡直大
大伴昌司賞
佳作
  become a mother 齋藤紀子

 第44回 城戸賞 [公式サイト]
佳作   Change my life 伊藤洋子

 第30回 フジテレビヤングシナリオ大賞 [公式サイト]
大賞   ココア 鈴木すみれ
佳作   まるでドーナツみたい 市川貴幸
佳作   笑顔のカタチ 沖原佳世
佳作   女優は毛穴まで嘘をつく 高瀬秀芳

 第27回 新人シナリオコンクール(大伴昌司賞) [公式サイト]
佳作   アトミック家族 山中貴裕
準佳作   レンゲよ、眠れ 吉次貴子
大伴昌司賞
準佳作
  あなたがいるなら 佐藤洋一

 第43回 城戸賞 [公式サイト]
佳作   死にぞこない男の夏休み 岡田鉄兵
佳作   モザイク よよ
佳作   影が咲く 坪井努
佳作   機人の夏 松原慧

 第29回 フジテレビヤングシナリオ大賞 [公式サイト]
大賞   リフレイン 宮﨑翔
佳作   サヨナラニッポン! 相馬光
佳作   アンラッキーな夜 赤松新
佳作   MC母ちゃん 石川宙人

 第26回 新人シナリオコンクール(大伴昌司賞) [公式サイト]
入選   島のバラード 李向
佳作   ここじゃないどっか 本田七海
準佳作   カスリコ 國吉卓爾
奨励賞   ラストラブレター 鈴木紳介
奨励賞   プラタナスにつながれた犬 西村遼

 第28回 フジテレビヤングシナリオ大賞 [公式サイト]
大賞   ぼくのセンセイ 小島聡一郎
佳作   ズル休み 田辺晴彦
佳作   赤い糸が切れてくれない 川島祐介
佳作   向こうにいく前にしたいこと 広瀬絵理

 第42回 城戸賞 [公式サイト]
準入賞

サムライボウル(Webサイトに掲載なし)
キネマ旬報 2017年1月下旬号に掲載。

吉野耕平
佳作   大江戸ぴーちくぱーちく 島田悠子
佳作   大仏と小鹿 岡田鉄兵

 第27回 フジテレビヤングシナリオ大賞 [公式サイト]
大賞   超限定能力 青塚美穂
佳作   人体パズル 槌谷 健
佳作   龍に成る 井上聖司
佳作   ゴーン・アイデンティティ 峯 邦雄

 第41回 城戸賞 [公式サイト]
準入賞   餓鬼 林田麻美
佳作   春死なむ 青塚美穂

 第26回 フジテレビヤングシナリオ大賞
大賞   隣のレジの梅木さん 倉光泰子
佳作   ハード・ラック 坂本絵美
佳作   家族はじめました 蓼内健太
佳作   遭難ラスト屋上デパート 村井真也

 第40回 城戸賞
佳作   時雨 林田麻美
佳作   浪速オヤジキッド 長﨑和子
佳作   ミナト 村上かのん

 第25回 フジテレビヤングシナリオ大賞
大賞   人生ごっこ 小山正太
佳作   オナラまで、愛して欲しくて、三千里 小山正太
佳作   イエローダイアリー狂想曲 櫻井秀樹
佳作   駒田准教授とモンキー画伯 本田隆朗

 第24回(平成22年度)大伴昌司賞
大伴昌司賞  授かる 牧圭一
佳作奨励賞  キンタマン 神林克樹
佳作奨励賞  こんにちは、村井家の皆様 小林彩

 第23回(平成21年度)大伴昌司賞
佳作奨励賞  少年の夏~19230903 松浦まさふみ

 第20回(平成18年度)大伴昌司賞
大伴昌司賞  ママは強くなんかない! 高杉秋子
佳作奨励賞  いびつな器 中島由美子
佳作奨励賞  デリヘルブギ 和泉英智

 第19回(平成17年度)大伴昌司賞
大伴昌司賞  日本フカシばなし 植松拓也

 第18回(平成16年度)大伴昌司賞
大伴昌司賞  アメン棒 車取ウキヨ
佳作奨励賞  団地ング・ブルース 石井麻子

 第16回(平成14年度)大伴昌司賞
佳作奨励賞  トタン屋根 新井寧子
佳作奨励賞  FATHER TIME 川村竜大

 第15回(平成13年度)大伴昌司賞
佳作奨励賞  EGGS 多和田久美
ノミネート賞  リミテッド 小沢修博

 第12回(平成10年度)大伴昌司賞
ノミネート賞  JOB HUNTING 森文博
ノミネート賞  みずぐるま 札本六助

 第11回(平成9年度)大伴昌司賞
佳作奨励賞  パーティーズ・オーバー 伊藤彰彦
佳作奨励賞  そばかす 古村美恵
ノミネート賞  藁のネクタイ 札本六助

 第10回(平成8年度)大伴昌司賞
大伴昌司賞  ネオンテトラ・ライト 千島桃子

 第7回(平成5年度)大伴昌司賞
大伴昌司賞  冬の十姉妹 米村正二

脚本家・伴一彦氏の公式サイト「BAN IS FOR BAN」

【掲載シナリオ/テレビドラマ】
「東京全力少女」「HUNTER―その女たち、賞金稼ぎ―」「デカワンコ」「七瀬ふたたび」「喰いタン」「喰いタン2」「冗談じゃない!」「恋する京都」「恋のパラダイス」「サイコドクター 」「パパは年中苦労する 」「子供が見てるでしょ!」「君の瞳に恋してる!」「レッツ・ゴー!永田町」「おヒマなら来てよネ!」「ママのベッドへいらっしゃい」「ストレートニュース」「世にも奇妙な物語」「寿司、食いねェ!」「な・ま・い・き盛り」「うちの子にかぎって…2」「砂の上の恋人たち」「双子探偵」「パパはニュースキャスター」「逢いたい時にあなたはいない…」「うちの子にかぎって…」「WITH LOVE」


劇作家・広田淳一氏の「アマヤドリ/公開戯曲集」

【掲載戯曲】
「幸せはいつも小さくて東京はそれよりも大きい(再演版)」「水(再演版)」「うそつき(再演版)「うれしい悲鳴(再演版)」「まだ、わかんないの。」「ロクな死にかた」「ジョシ(再演版)」「トラビシャ」「いつかばったり(春版)」「いつかばったり(冬版)」「銀髪(再演版)「今はチキンを」「旅がはてしない(初演最終稿)」「プラスチックレモン」「ぬれぎぬ」「無題のム」「HUMAN LOST」


劇団だるい 上演台本

笑いを中心とした短編・コント集の公演を中心に活動する「劇団だるい」の作品紹介および上演台本(約100本)が公開されています。



当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
アクセス数が多いページ
スマホ版サイト
締め切り月別検索
脚本術と創作の参考書

映画『怪物』 脚本:坂元裕二
オリジナルシナリオブック

SAVE THE CATの法則/本当に売れる脚本術
SAVE THE CATの法則

「感情」から書く脚本術 心を奪って釘づけにする物語の書き方
「感情」から書く脚本術

映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと シド・フィールドの脚本術
シド・フィールドの脚本術


脚本を書くための101の習慣

映画脚本100のダメ出し
映画脚本100のダメ出し


3年でプロになれる脚本術

対立・葛藤類語辞典 上巻
対立・葛藤類語辞典 上巻


ストーリーの解剖学


人気海外ドラマの法則21

'21年鑑代表シナリオ集
'21年鑑代表シナリオ集
Twitter
サイトメニュー
 ┣TBS
 ┣WOWOW
 ┣AbemaTV
 ┣東映
 ┣TSUTAYA
 ┣SAIGATE
 ┣JIMCA
 ┣TOKYO FM
 ┣劇団NLT
 ┣人間座
 ┗PAP企画
 ┣Hulu
 ┣講談社
 ┣集英社
 ┣松山市
 ┣学研
 ┣TapNovel
 ┣note
 ┣The icon
 ┣文芸社
サイト内検索