シナリオ公募ナビ|脚本コンクールの募集・公募情報をまとめ

シナリオコンクール/脚本賞の公募情報をまとめた、シナリオライター・脚本家・作家・映画監督・漫画原作者などを目指す人向けのサイトです。
映画、TVドラマ、ラジオドラマ、演劇(戯曲)、ミュージカル、アニメ、漫画、絵本、ゲームなど各種媒体や団体で募集する脚本賞の公募ガイド。
X(Twitter)@scenarionaviでは、募集中のコンクールや審査結果、脚本術、ドラマ・映画・アニメ・創作ネタなどを定期的に投稿しています。

月刊ドラマ 2023年 10月号 (9月15日発売)

月刊ドラマ 2023年 10月号

月刊ドラマ 2023年 10月号

テレビドラマ脚本
渡邉真子『こっち向いてよ向井くん』
第1話・第2話

日本テレビ系 水曜ドラマ 水曜よる10時放送

雰囲気も性格もよく仕事もできて、先輩にも後輩にも好かれている「いい男」なのに、気づけば10年彼女がおらず恋をしていない主人公・向井くん。「今の自分なら!」と久しぶりの恋をしようと試みるが、なぜか恋がまったく始まらない……!? 全ての男女にグサグサ刺さる、「恋愛の仕方忘れちゃってる系男子」のラブストーリー。
渡邉氏の作品についてのコメント『作者ノート』も掲載。

出演:赤楚衛二 生田絵梨花 岡山天音 藤原さくら  財前直見  市原隼人 波瑠

特別企画
脚本家の出発点
コンクール受賞作特集


本誌は1979年の創刊から、時代を反映する鏡・テレビドラマの根幹を担う“脚本”、そして脚本を創作する作家を追い続けているが、中でも80年代半ば以降創設された、テレビ局主催の脚本コンクールをきっかけに数多くの脚本家がデビューし、人気作家へと上り詰める姿を注目してきた。
現在第一線で活躍中の脚本家の原点、コンクール受賞作を再掲載する特別企画の第10弾。
阿相氏、根本氏の作品についてのコメントも掲載。

《掲載作品》

阿相クミコ『戦うプロポーズ』
日本テレビ シナリオ登龍門2001 入選作
(2001年10月号掲載)

根本ノンジ『戦うドッペルゲンガー』
日本テレビ シナリオ登龍門2001 入選作
(2001年10月号掲載)

インタビュー
18年ぶりに公募を再開!
求む!ストーリーコンテンツを共に創れる才能!
日テレ シナリオライターコンテスト 作品受付中!


日本テレビでは、1996年から2005年まで10回にわたって、脚本公募『日本テレビシナリオ登龍門』を開催し、現在第一線で活躍中の脚本家を多数輩出したが、この度、18年ぶりに『日テレ シナリオライターコンテスト』と題し、脚本公募を実施。現在、作品を募集している。
公募を再開することになった経緯、そして公募を通じてどんな才能を求めているのか? コンテンツ戦略本部グローバルビジネス局スタジオセンター長・佐藤貴博氏にお話を伺う。

連載
◆エッセイ・山岡潤平
そのアドリブ、おもろいと思てんの身内だけやぞ!!(13)
脚本家4氏による月替わりエッセイ。今号は、テレビドラマ、映画の脚本を多数手がける山岡潤平氏。今回は、「アホのフリして出ています。」。

◆こうたきてつや(日大名誉教授)
平成ドラマ史への覚書〈一九八五~二〇一五年〉(54・最終回)
「平成」の時代にどんな作家が、どんなドラマを描いてきたのか? 平成ドラマの軌跡を辿る。今回は『平成ドラマ史への覚書―補稿―』。

◆脚本を残し放送文化を伝えていこう!(17)
「日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアム」(略称「脚本アーカイブズ」)の取り組みを毎号紹介していく連載。
今回は、8月11日から10月1日まで横浜・放送ライブラリーにて開催の企画展、題して『テレビとCMで見る1980年代!1978~1989メモリーズ』を紹介。

脚本公募情報
《募集要項》
橋田賞新人脚本賞
日テレ シナリオライターコンテスト
TBS NEXT WRITERS CHALLENGE

ライター掲示板
神貴世
伊佐治弥生
田窪泉
土橋章宏
村井さだゆき
森野マッシュ

オーディオドラマコーナー

月刊ドラマ 2023年 10月号


当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
アクセス数が多いページ
スマホ版サイト
締め切り月別検索
脚本術と創作の参考書

映画『怪物』 脚本:坂元裕二
オリジナルシナリオブック

'22年鑑代表シナリオ集
'22年鑑代表シナリオ集

SAVE THE CATの法則/本当に売れる脚本術
SAVE THE CATの法則

「感情」から書く脚本術 心を奪って釘づけにする物語の書き方
「感情」から書く脚本術

映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと シド・フィールドの脚本術
シド・フィールドの脚本術


脚本を書くための101の習慣

映画脚本100のダメ出し
映画脚本100のダメ出し


3年でプロになれる脚本術

対立・葛藤類語辞典 上巻
対立・葛藤類語辞典 上巻


ストーリーの解剖学


人気海外ドラマの法則21
X(Twitter)
サイトメニュー
 ┣TBS
 ┣WOWOW
 ┣AbemaTV
 ┣東映
 ┣TSUTAYA
 ┣JIMCA
 ┣TOKYO FM
 ┣劇団NLT
 ┣人間座
 ┗PAP企画
 ┣Hulu
 ┣講談社
 ┣集英社
 ┣松山市
 ┣学研
 ┣AFJ
 ┣TapNovel
 ┣note
 ┣The icon
 ┣文芸社
サイト内検索